
皆さま、はじめまして。
私は、長岡市 人権・男女共同参画課に所属し、NPO法人市民協働ネットワーク長岡に委嘱というかたちで受け入れていただいている、地域おこし協力隊の加峰真理(かみねまり)です。
2024年9月下旬に、兵庫県西宮市から夫の転職を伴う移住で長岡に引っ越してきました。そして、10月1日から、「女性が自分らしく元気な活動につながるネットワークづくりや情報発信」などを行う活動をしています。半年が過ぎましたが、地域おこし協力隊としても、長岡市民としてもまだまだひよっこです!よろしくお願いします。
西宮では、「働くママの朝活会」に参加していました。(もちろん、ママでなくても参加OK!)
地域の働くママのつながりを作り、幸せに子育て・人生・仕事も楽しめるよう、学びや、リフレッシュする場で、毎月ひとつテーマを決めてオンラインをメインに、みんなで対話するという活動内容でした。
いま、自分が何を考え、感じ、生きているのか。それらを言語化して(自己開示して)他人からそのフィードバックや共感をもらえる場があることで、新たな自分を発見するきっかけや気づきになっていました。
たまにリアル開催もあり「夢&理想の社会を語ろう」という回では、パワフルな女性がこんなにいる西宮の未来は明るい!と希望を持て、朝から元気になれる時間でした。こころが動くってこういうことなんだ!と。人は自分の思いを安心して話せる場所が本当に必要。オンラインも良いけど、やはり、リアルで会って話したほうが良いと再認識しました。
そんな想いを抱え長岡に引っ越してきて、西宮で参加していた「朝活会」をここ長岡で起ち上げてみようと思い立ち、2025年1月に「in the morning 朝活会」を起ち上げました。西宮のエッセンスを引き継ぎ、みんなが先生プロジェクトとして、参加者の好き・得意を活かし先生となってお話をしてもらい、その後は、その内容に即したテーマでフリートーク。毎回、朝活会の為に忙しい中わざわざ時間を空けてくださっている方もいたり、「ようこそ、ようこそ~」というウェルカムな場の雰囲気が落ち着くというお声もあり、みんながリラックスして、気持ちがほぐれる、リフレッシュの場になってきているように思います。自分の好き・得意をみんなにお話ししてもいいかなという方は是非ご参加ください!!
↓ 詳細は以下
instagram
@inthemorning20250118
文・NPO法人市民協働ネットワーク長岡 地域おこし協力隊 加峰 真理
◆―――――――――― ◆
「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。
感想など、お気軽にコメントなどでお寄せ下さい。