今日どう?通信 長岡の父 羽賀友信氏に学んだ「魂」| 太田 道子 | 今日どう?通信 写真は2023年3月開催の「長岡の協働これまでとこれからのもーれ!」の時のものです NPO法人市民協働ネットワーク長岡初代 代表 羽賀友信氏が亡くなり、半年心にぽかっと空いた穴は大きすぎるくらい、人を想い、地域を想い、世界の平和を願... 2025.09.08 今日どう?通信
のもーれ!長岡 【開催報告】それ地域おこし協力隊とやらせて下さい。のもーれ! 昨年度に引き続き、「地域おこし協力隊」をテーマにのもーれ!を開催しました。ゲストには現役で活躍する地域おこし協力隊を8名お招きしました。かなりボリュームのあるお話で幅の広い様々な活動を知ることができました。 ゲスト長岡市所属 末永か... 2025.09.05 のもーれ!長岡
告知 LIFEMAPACTION模擬プロジェクト発表会 6月からスタートしたLIFEMAPACTIONの、最終回が9月28日となりました。長岡で働く・暮らす10代〜50代の女性たちが、「やってみたい!」をカタチにするために集まり、自分と向き合い、仲間と語り合いながら生まれた“模擬プロジェクト”... 2025.08.29 告知
今日どう?通信 若者と高齢者との「協働」を考える| 河村 正美 | 今日どう?通信 「協働」という言葉に出会って20年近くが経ちました。 この間、一番学んだことは「違いを生かす」ということです。それぞれの立場、違う経験、違う感性、違う能力…、そうした違いを認め合い、補い合うことで新しい価値を一緒に実現していく――... 2025.08.25 今日どう?通信