あいさつ | 野本和香奈 | 今日どう?通信

おはようございます! 新生活がスタートし、約1週間が経ちました。 新入学、新学年、新社会人と新しい環境で生活を始めている人も多いのではないでしょうか。 新しいところでは、馴染むまではとてもドキドキ、緊張します。 それは大人も、子どもも一緒です…ね?(^_^; あれ?じゃあ、小さい頃はどうしてたでしょうか。 あの頃、私たちはどんな風に友達と仲良くなっていたでしょうか。 先生から、こう言われたりしたこともあったのではないでしょうか。 「まず、お友達をつくるには、まずは元気の良いあいさつから。」 こんなことを言われていた気が私はします。とても簡単な言葉だけれども、大切なことですね。 ======== 長岡市内の小学校でも、毎年あいさつ運動をしている学校が多くあります。 例えば、大積小学校では、こんな標語で覚えてみたり… 「 あ =明るく い =いつでも さ =(相手より)先に つ =続ける 」 三島地域では、地域内にある日吉・脇野両小学校と三島中学校が一緒になってのあいさつ活動をしてみたり… 与板地域では、登校時あいさつ活動のや下校時の防犯パトロールでのあいさつが身についた結果、地域のお茶飲み会でも「あいさつ日本一のまち、与板」を目指そうと、あいさつは地域の誇りにもなっています。 そう、私たちはあいさつを通して、人と仲良くなる、馴染むことを、小さい頃から学んでいたのですね。 そして、これはとても簡単で今日からできることですね。 =========== 今回、協働通信になぜ、あいさつを取り上げたのかというと、協働というと難しいことと感じがちですが、そうでなくて、自分の身の回りで簡単に出来ることから協働は始まっていくことを伝えたかったからです。 協働という言葉に私たちは踊らされがちかもしれません。しかし、言葉に踊らされずに、自分の周りの人とのつながりを大切にしたり、今まであいさつしなかった近所の人にも一声かけてみたり、そんなところから、地域のつながり、協働が始まっていくのではないのでしょうか。 さて、今日からあなたもぴかぴかの一年生になった気分で (^▽^*)いってらっしゃいませ~! 文・NPO法人市民協働ネットワーク長岡 事務局 野本和香奈 ◆―――――――――― ◆ 「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。 感想など、お気軽にコメントなどでお寄せ下さい。

コメント