kyodo1

未分類

ほっこり作品紹介 | 野本和香奈 | 今日どう?通信

【今日、どう通信 ほっこり作品紹介】     突然ですが、みなさま、まずはこの写真をご覧ください。 まずは左側。アルパカ&どんぐりストラップです。とても、かわいらしい。NPO法人ピュアはーとさんが作っていて、山古志名物アルパカ...
今日どう?通信

~楽しい夏~ その裏には必ず人がいる | 髙橋秀一 | 今日どう?通信

梅雨真っ盛りで、蒸し暑い日が多いですが、いかがお過ごしでしょうか。そんな梅雨も平年通りであればもうすぐ明ける頃です。そして、子どもたちには待ちに待った『夏休み』ですね。 夏と言えば… 花火、お祭り、キャンプ、野外フェスなど…楽しいこと...
今日どう?通信

木を見て森も見る | 樺沢敦 | 今日どう?通信

協働センターには、本当にいろんな立場の方々が相談に来られます。最近は、学校の先生や学生さんも多く来られて、いろいろな相談をいただくことがあります。 特に学校の先生方には、一般企業の方や市民団体、または長岡で精力的に活動...
今日どう?通信

長岡花火を100倍楽しむコツとその歴史~打上げ終了まで待った人だけが見られる光 | 野本和香奈 | 今日どう?通信

  さて、みなさん。明日からお待ちかねの長岡まつりです!明後日2日からは花火も上がりますね。大手通りにも「どうしょいの~」のあの音楽が流れ始め、お祭りムードになってきました。 さて、ここでその起源についてもう一度おさらいしてみましょう...