今日どう?通信

今日どう?通信

連携・協働から連結まで | 本間和也 | 今日どう?通信

連携 互いに連絡をとり、協力して物事を行うこと 協働 同じ目的のために、対等の立場で協力して共に働くこと 連結 ひと続きになるようにつなぎ合わせること
今日どう?通信

ポジティブな曖昧さ | 田中佳苗 | 今日どう?通信

「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。 感想など、お気軽にコメントなどでお寄せ下さい。
今日どう?通信

お金で測らない小さな市民活動を「ソーシャルグッドな趣味」と名付けてみる | 風間直子 | 今日どう?通信

先日、地域の活動で毎日ヤマメのエサやりを担当している知人と話していて気が付いたことを書きたいと思います。その人は、植物や生き物が好きで地元の環境保全サークルに所属しています。その会のみんなで育てているヤマメのエサやりが毎日で面倒く...
今日どう?通信

2023年は、多様性の一部になろう | 須貝友紀 | 今日どう?通信

「今日どう?通信」はNPO法人市民協働ネットワーク長岡の事務局・理事その他関係者が、市民協働をテーマに日ごろ感じたこと、気づいたことをしたためるリレーエッセイ・コラムです。