【開催報告】それ地域おこし協力隊とやらせて下さい。のもーれ!

昨年度に引き続き、「地域おこし協力隊」をテーマにのもーれ!を開催しました。ゲストには現役で活躍する地域おこし協力隊を8名お招きしました。かなりボリュームのあるお話で幅の広い様々な活動を知ることができました。

ゲスト
長岡市所属 
末永かりん佐藤美優、川堀龍、中林夏希、加峰真理、武樋叔江、岡﨑航

ゲストの活動内容を3分自己紹介で知り、その後お酒を交えながら交流をしました。

会場には参加者、ゲスト合わせて50名ほどの方が参加!たくさんの交流が生まれました。

常連の方も初めましての方も、開始前からたくさんの交流が見られました。
そしてNPO法人市民協働ネットワーク長岡の渡辺美子代表理事の掛け声をともに、みんなで乾杯!

ゲスト8名の自己紹介タイム!
様々な活動が見られ、自己紹介を聞くだけでも地域おこし協力隊の魅力が伝わってきました。

岡﨑航さん
末永かりんさん
武樋叔江さん
加峰真理さん
川堀龍さん
中林夏希さん
原祥汰さん
佐藤美優さん

ゲストは自身の活動をまとめたポスターを作成。
自身が活動で使っている道具や、活動で作成したパンフレットなどを展示しました。

自己紹介の後は、グループトークのお時間
ゲストがそれぞれのグループに入り、参加者とじっくり話す時間でした。
また「やって欲しいカード」というものを作成し、参加者自身がこの協力隊とならこういった形で関われそうや一緒に出来そうなことを書くシートを作成しました。

グループトークが終わった後はお楽しみの交流会!
ゲストが作ったブースを見て回ったり、美味しいご飯やおかずを食べ歩いたりしながら年齢や属性関係なく盛り上がっていました。
参加者の中にも地域おこし協力隊がおり、多くの隊員と市民の方々が交流する機会となり地域おこし協力隊の活動が長岡市に浸透する様子が伺えました。

今回のご飯には、川口地域「朝露の宿 やまぼうし」からオードブル。
和島地域から「ラビットファーム」のブルーベリーと採れたブラッドベリーから作られたビールを持ってきていただきました。
実はゲストの中林さんはやまぼうし、武樋さんはラビットファームにそれぞれ関わっていて、お料理、食材に関わる地域おこし協力隊も長岡市にはいます。

今回もあっという間に終わった「のもーれ!」
集合写真を参加者全員でパシャリ。
本当に多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。