のもーれ!長岡 【開催報告】つながる未来のもーれ!~みんなでつくる100アイデア~ 2025年6月12日(木)、NPO法人市民協働ネットワーク長岡主催の令和7年度の総会と「つながる未来のもーれ!~みんなでつくる100アイデア~」を開催しました! 第一部の通常総会では、当法人の取り組みや収支報告など、AIも活用しなが... 2025.06.17 のもーれ!長岡報告
今日どう?通信 少し面倒の方が過ごしやすい | 岡﨑 航 | 今日どう?通信 「少し面倒な方が過ごしやすい」 長岡で生まれて、海外に行っていた方の言葉が今も印象に残っています。 その人は雪かきの時に隣の人と少し喋ったりすることが楽しいと言っていました。隣の人も顔も見えやすくて防犯、防災の面から見... 2025.06.09 今日どう?通信
今日どう?通信 多世代スポーツの魅力| 田中佳苗 | 今日どう?通信 先日、ボウリング北信越大会があり、今回も司会進行役で参加してきました。 今回は約10年ぶりに選手復帰するという人がいて、その話を聞いた叔父が「あいつが復帰するならチーム組んで投げようぜ!」と、昔よくチームを組んでいたメンバー... 2025.05.26 今日どう?通信
今日どう?通信 「関わりしろ」が人をつなぐ | 福田洋介 | 今日どう?通信 私もメンバーとして参加している「ネオ山古志村コミュニティ(通称:山古志デジタル村民)」は、昨年に引き続き、長岡市立山古志小中学校の運動会に参加します。 地域づくり団体「小さな山古志楽舎」と協力し、昨年は児童・生徒からのリクエ... 2025.05.12 今日どう?通信