今日どう?通信

今日どう?通信

協働センターってこんなところ | 太田道子 | 今日どう?通信

早いもので、ながおか市民協働センターがオープンして丸10年を迎えます。 長いようで短い10年。 1〜3年目この活動は、ほんとに意味があるのか???と自問自答の繰り返し。たくさんの出会いと繋がりが出来たけど、繋がり過ぎて、人...
今日どう?通信

チームすがいーず~趣味と現代の価値観における考察~ | 須貝友紀 | 今日どう?通信

「各々の視点から“協働”に関するエッセーを執筆ください」。「かっこいいこと書かなくちゃ」と思って頑張ってみたけれど、背伸びしたら疲れてしまったので、私は私の等身大を書こうと思います(去年から2ミリぐらいは成長しているはず《当法人比...
今日どう?通信

AIに気を遣う | 志渡澤美沙 | 今日どう?通信

当法人が長岡市と協働で運営している「ながおか市民協働センター」では、長岡市内のタイムリーな市民活動の情報をまとめた「らこって」という冊子を毎月発行しています。私は「らこって」を毎月約800の宛先にお届けする業務を担当しているのです...
今日どう?通信

青空会議室 | 辰田覚 | 今日どう?通信

ここ数年でブームとなっているサウナ。結果的にそのブームへ乗っかる形となりましたが、私が所属するもう1つの市民団体の有志数人で共同出資をしてテントサウナを購入しました。 私が初めてテントサウナを体験したのは2021年5月。ロケ...