今日どう?通信 いのちのはなし | 佐竹直子 | 今日どう?通信 私は、1999年に初めて出産を経験し、「女性のいのちを生み出す力と赤ちゃんの生まれる力」に感動しました。それ以来、「助産師になりたい!」と思いましたが、それは来世の宿題にすることにし、せめて助々産師くらいにはなりたいと考え、そこか... 2025.02.25 今日どう?通信
今日どう?通信 未知の世界に向かって~新港公寿の独り言~ | 本間和也 | 今日どう?通信 前回、今日どう?通信を執筆したのは令和5年2月でしたので、久しぶりとなります。 市民協働ネットワークの理事でありながら、普段、「協働」をあまり意識しない生活をおくっています?ので、理事の立場とは言え、いささか恥ずかしい限りで... 2025.02.10 今日どう?通信未分類
今日どう?通信 マイノリティーになる経験 | 市村二三代 | 今日どう?通信 20数年前、夫の私費留学の伴走者としてイギリスのロンドンで2年間生活しました。30歳半ばを過ぎてからの私費留学でしたので、学力と健康そして資金面でも大きな不安を抱えての渡英でした。 ロンドンでの2年間、大学生の夫の生活を支援... 2025.01.27 今日どう?通信
今日どう?通信 “やりたい”と“求められる”を両輪にする事業のつくり方 | 高野真規 | 今日どう?通信 さまざまな分野で活躍する女性をゲストに迎え、“自分らしく生きる”をキーワードにトークライブ&交流会を行う「LIFE MAP CAFÉ」(長岡市主催、市民協働ネットワーク長岡が企画運営)。5回目の最終回では「“やりたい”と“求められ... 2025.01.10 今日どう?通信