今日どう?通信

今日どう?通信

サンタプロジェクト | 野本和香奈 | 今日どう?通信

【ほっこり、今日どぅ通信】 昨日はクリスマスでしたね。みなさんは、サンタさんからプレゼントもらえましたか。 長岡では「サンタプロジェクト」という取り組みがありました。これはクリスマスを病院で過ごす子どもたちのために、本を送るというプ...
今日どう?通信

ぷれジョブフォーラムにて思う | 阿部巧 | 今日どう?通信

11月30日に「ぷれジョブ新潟フォーラムIN長岡」が開催されました。 「ぷれジョブ」とは、障がいを持ち支援を必要としている子どもたちが自分の住む地域でボランティアのサポーターと一緒に、企業や公共施設で職業体験する活動...
今日どう?通信

中越地震から9年 | 阿部巧 | 今日どう?通信

  昨日で、中越地震から9年を迎えました。 長岡市川口では、「川口の5000人のきずな」という本が発行されました。これは、川口地域の皆さんが震災直後から復興の過程の中で、「お世話になった人」「感謝を伝えたい人」などにお手紙を書き、手紙と...
今日どう?通信

米百俵と市民協働 | 阿部巧 | 今日どう?通信

本日から週1回程度のペースで、市民協働センターから、 長岡のまちづくりに関するコラムをお届けします。さて、第1回ということでNPO法人市民協働ネットワーク長岡の代表理事である羽賀友信さんの語る「米百俵と市民協働」についてご紹介します。 ...